1 |
コース一覧 |
text |
2 |
まいまい京都とは |
text |
3 |
ガイドさん紹介 |
text |
4 |
参加者さんの声 |
text |
5 |
オーダーツアー |
text |
6 |
よくある質問 |
text |
7 |
お気に入りを見る |
text |
8 |
参加者登録・お知らせメール |
text |
9 |
お問い合わせ |
text |
10 |
- |
image |
11 |
6月開催の22コースを公開。 |
text |
12 |
詳しくはこちら> |
text |
13 |
6月のツアー再開について |
text |
14 |
「ブラタモリ京都御所」に出演 |
text |
15 |
6月 |
text |
16 |
7月 |
text |
17 |
8月 |
text |
18 |
写真あり表示 |
text |
19 |
一覧表示 |
text |
20 |
6月13日(土)14:00~16:00 【ライブ配信】政田マリのゆるカワ日本仏像史☆素朴さ炸裂、もう一つの仏像ワールド ~土偶・埴輪から円空・木喰仏まで、愛しい庶民の仏さま~ |
image |
21 |
6月14日(日)14:00~16:00 【ライブ配信】秘められた別邸庭園、天才庭師の革新・一から学ぶ小川治兵衛 ~南禅寺界隈別荘群から東京の財閥邸まで…庭園デザイナーのオンライン教… |
image |
22 |
6月20日(土)14:00~16:00 【ライブ配信】梅林崖長のオンライン白熱教室!平安京凸凹アースダイビング ~鴨川を付け替えた!?地盤造成、段丘化…桓武天皇の巨大造都事業に迫る~ |
image |
23 |
6月21日(日)14:00~16:00 【ライブ配信】まいまい京都生き残り戦略!新しい観光のつくり方 ~マイクロツーリズムからオンライン企画、収支まで、全ノウハウをご紹介~ |
image |
24 |
6月27日(土)14:00~16:00 【ライブ配信】史上初、輪違屋オンラインお座敷!太夫さんと「観覧謝絶」の世界へ ~太夫道中・かしの式・胡弓・舞…幕末の空間が残る、花街・島原唯… |
image |
25 |
6月28日(日)14:00~16:00 【ライブ配信】オンラインだョ、全員集合!森の案内人と、日本全国バーチャル聖地巡礼 ~恐山から出雲大社、琉球の御嶽まで、世界に比類なき“木の信… |
image |
26 |
6月13日(土)10:00~12:00 【岡崎】建築探偵とモダン京都の祝祭空間へ!時代を代表する名建築めぐり ~スパニッシュに中華!?武田五一のアールヌーヴォー、戦後モダニズムまで~ |
image |
27 |
6月13日(土)9:00~12:00 【小野】貴族たちの恋の里、小町伝説の随心院から花菖蒲咲く勧修寺まで ~平安時代のシンデレラ物語、今も残る悲恋の榧の樹をたどって~ |
image |
28 |
6月13日(土)14:00~17:00 【東海道本線】日本初の山岳トンネル!廃線ウォッチャーと巡る巨大な鉄道遺産 ~今も残る鉄道省の鉄橋、流転の大津駅、北陸への夢果てた江若鉄道まで~ |
image |
29 |
6月14日(日)10:00~12:00 【京都入門・山鉾町編】京都のまち歩き、基本の「き」 ~町家、町内、学区…京都のコミュニティをめぐる~ |
image |
30 |
6月14日(日)14:00~16:30 【新選組】幕末研究者と壬生へ!今も残る浪士組本部と旧前川邸土蔵を特別に拝見 ~鬼の土方・拷問の蔵、芹沢暗殺、山南の悲劇…新選組はここから始ま… |
image |
31 |
6月18日(木)14:00~17:00 【TV放送記念・西陣編】タモリさんを案内したガイドと、乱世が生んだ織物の街へ ~激突・応仁の乱!洛中洛外図に描かれた要塞都市、中世のフロンティ… |
image |
32 |
6月20日(土)9:30~12:00 【聚楽第】天下人が京都のど真ん中に建てた城!聚楽第・北回廊編 ~堀跡の大落差に石垣遺構!?町名、伝承、絵図…甦れ、幻の城!~ |
image |
33 |
6月20日(土)14:00~16:30 【幕末】激突「禁門の変」!幕末動乱の中心“御所”を巡る ~長州VS会津・薩摩、激戦の地を当時の記録で現場検証~ |
image |
34 |
6月21日(日)9:45~12:00 【善峯寺】紫陽花が埋め尽くす天空の山寺、ここでしか会えない絶景 ~山肌を染める花景色、京都を一望する観音霊場へ~ |
image |
35 |
6月21日(日)14:00~16:30 【大原野】美仏たたずむ初夏の古寺巡礼、青もみじの世界に包まれる ~超美形の如意輪観音、躍動する走り大黒、鳥獣が出迎える借景庭園まで~ |
image |
36 |
6月21日(日)14:00~17:30 【嵐山】タモリさんを案内したガイドと、嵐山・美しさの裏側へ ~断層が生んだ美しさ、600年前の地図でめぐる幻の巨大都市~ |
image |
37 |
6月23日(火)13:30~17:00 【勝龍寺城】梅林崖長と「勝龍寺城」凸凹ツアー!織豊系城郭の始まりを追う ~城づくりの実験場!?天下統一の時代、細川藤孝の城と城下町~ |
image |
38 |
6月26日(金)14:00~16:00 【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで ~御所から移築した御殿、竹内栖鳳の超大作、世界最大級の木造建築ま… |
image |
39 |
6月27日(土)9:00~12:00 【TV放送記念・船岡編】タモリさんを案内したガイドと、船岡山50万年凸凹ツアー! ~磐座、中世墓地、城郭遺構、近代神社…生と死が交わる、京都の北… |
image |
40 |
6月27日(土)14:00~17:00 【蓮台野】あの世とこの世のわかれ道、普段は非公開・六本腕のお地蔵様を参拝 ~巨大な閻魔、土蜘蛛の塚、最近発見された幽霊絵…冥界へと続く蓮台野… |
image |
41 |
6月28日(日)13:00~16:00 【宇治】藤原摂関家が夢見た世界、宇治川でつなぐ仏の建築・神の建築 ~「極楽」のアートスケープ!祈りをかたちにしたとき、建築は飛翔した~ |
image |
42 |
まいまい京都とは? ▲ |
text |
43 |
2020.5.20 新聞 産経新聞に掲載されました。 |
text |
44 |
2020.5.18 新聞 朝日新聞に掲載されました。 |
text |
45 |
2020.5.18 新聞 京都新聞に掲載されました。 |
text |
46 |
2020.5.16 テレビ NHK総合「ブラタモリ#69 京都・清水寺」アンコール放送 |
text |
47 |
もっと見る ▲ |
text |
48 |
- |
image |
49 |
- |
image |
50 |
- |
image |